6月24日放送の『ネプリーグ』にて芸人の夢屋まさるさんが出演されます。
夢屋まさるさんは、ぐるナイ「おもしろ荘2019」に出演されたことから、
話題になり「パンケーキ食べたい」を連呼するスタイルで人気が急上昇中
の芸人です。
今回はそんな夢屋まさるさんが以前AbemaTVの『 受験恋愛リアリティー
ショー 勝負の夏! 〜先生、勉強も恋も教えてください〜 』という、
インターネットのバラエティー番組で受験生に勉強を教える先生をされて
いたのですが、その夢屋先生が芸人に変わった理由について調査しました。
———————————————————————————————————–
スポンサーリンク
・夢屋まさるのプロフィール
本名:非公開
生年月日:1998年4月2日(21歳)
身長:175cm
血液型:A型
出身地:東京都
夢屋まさるさんは子役時代からCMや雑誌などの仕事をされていたようで、
現在は慶応大学経済学部に通う大学生です。また所属事務所が
カンニング竹山さんや鳥居みゆきさんがらが所属するサンミュージック
となっています。
鳥居みゆきさんと言えば、夢屋まさるとも似ていると話題になっていますし、
同じ所属事務所ということであれば、もしかしたら今後共演などもあるかも
しれませんね。
・夢屋まさる 先生からパンケーキ芸人へ激変!
夢屋まさるさんは冒頭でもお伝えしたように、 AbemaTVの
『 受験恋愛リアリティーショー 勝負の夏! 〜先生、
勉強も恋も教えてください〜 』 にて、女子受験生に勉強を教える
先生として出演されていたのですが、現在はジェンダーレスの芸人と
なっており、かなりのギャップがあるのです。
この動画の35:18くらいから実際の夢屋先生の授業が行われています。
内容としては、歴史の人物「織田信長」についての話が展開されており、
女子生徒達と波長が合う話し方をされ、とても好印象でした。
また、授業には「織田信長」と絡めて、金平糖を準備して食べさせるなど、
女子のハートを鷲掴みするような授業となっています。
このときの夢屋先生の感じとしては、先生という立場上きちっとしていますが、
やはり話し方などは今と似ているため、やわらかい印象を与え、
特に女子たちとっては魅力的に思うのだろうなと感じました。
・夢屋まさる なぜこんなに変わったのか?
夢屋まさるさんがぐるナイ「おもしろ荘2019」に出演され、
夢屋まさる先生と同一人物と知った人は誰しもが「あの、夢屋先生が!」
と思っていました。しかし、なぜこんなに変わったのでしょうか?
このことについて調べてみると、実は夢屋まさるさんは変わったというよりは、
元々芸人になりたいという目標がありました。
夢屋さんは15歳の頃から芸人を志していたようで、その理由としては、
「好きなことができるから」なのだそうです。その方が自由度が増し、
また今後の更なる目標である洋服のプロデュースなどができるためとのこと。
確かに夢屋さんの芸風や普段の話し方などを見ると、かたい仕事より、
芸能界のような世界の方が向いているのかもしれませんね。
・まとめ
今回は、
「夢屋まさる 先生からパンケーキ芸人へ激変!
なぜこんなに変わったのか?」
について見ていきました。
夢屋まもるさんは、 6月24日放送の『ネプリーグ』に出演されるとのことで、
また別の一面が見れるかもしれません。楽しみですね。
スポンサーリンク