7月9日にテレビ東京で『世界76億人に発信!内村のツボる動画大賞』が放送
されます。その内容が、テレビ東京が独自の動画を作成し、それをテレビ東京
のYouTubeの公式チャンネルのアップし、動画再生を1000万回以上を目指す
企画なのだそうです。
そこで今回は、その作成される動画7選についての見どころと、その大賞はどの
ようになるのか、見ていこうと思います
追記1)番組終了後の動画大賞のYouTubeも追加済みです。
スポンサーリンク
Contents
・テレビ東京 YouTube1000万回再生はいかに?【世界76億人に発信!内村のツボる動画大賞】
引用元:TV TOKYO
今回の放送の『世界76億人に発信!内村のツボる動画大賞』の予定告知には
このようになっています。
今、誰でも世界をツボらせる動画を簡単に作れて話題になれる時代。
この番組は、MCに内村光良、ハリセンボン近藤春菜、ハライチ澤部佑を招き、世界で話題になる“ツボる動画”を作成、世界に発信し、1000万回再生を目指すプロジェクトです。
YouTuberとして活動している芸能人を「動画プレゼンター」としてゲストに招き、世界で流行しているテーマや、再生回数が多いツボっている動画を紹介するとともに、そのツボっているテーマにテレビの力を加え、スケールアップした動画を作成します。
凄い専門家たちの英知を結集して作成した面白動画や、一風変わったツボる動画を「テレビ東京公式YouTubeチャンネル」にアップし、1000万回以上の再生を本気で目指します。
引用元:TV TOKYO
動画再生回数を1000万回以上というのは相当ですね。個人的には10万回以上でも
すごいような感じがしますが、100万回以上ではなく、1000万回以上とはさすが
すごいですね。
まあ、今回はテレビという媒体を使って動画作成の経緯であったりも放送される
ことなので、逆に100万回以上だと目標が低いということなのかもしれません。
それでは実際に1000万回以上を目指す動画について、どのようなものか、その
7選を見ていきましょう。
1. ツボるメイク動画
「ツボるメイク動画 」に関しては、このような内容です。
世界的なメイクアップアーティスト・JIROに協力を依頼し、蛭子能収と平野ノラを、フレディ・マーキュリーとモナ・リザに変身させる!最新の3Dメイクを駆使した「ツボるメイク動画」を作成!
引用元:TV TOKYO
特殊メイクのアーティスト・JIROさんは、「 世界が選ぶ特殊メイクアップアー
ティスト10人 」に選ばれ、すごい技術の持ち主です。
JIROさんについては、別記事でもまとめていますので、よかったらご覧くだ
さい。
追記)動画大賞のYouTube
2. ツボる経過動画
「ツボる経過動画」の内容はこちらです。
大好きなモノの写真を、毎日撮り続けるマニアさんを徹底リサーチ!全国から探し出した究極のマニアさんたちが撮り続ける毎日写真で「ツボる経過動画」を作成!8年間ほぼ毎日パンダを撮影し続けるマニアさん、約50年間西新宿を撮影し続けるマニアさんのほか、煮干しマニアさんも登場!
引用元:TV TOKYO
ほぼ毎日パンダを撮影し続けるマニアさん、検索してみたらそのサイトを見つけ
ました。
引用元:毎日パンダ
このような写真を、取り続けているようです。わかいいですね!
そのサイトはこちらです→「毎日パンダ」のサイト
どうやらこういったのを動画にするらしいですね。
動物好きにはたまらないかもしれません。
3. ツボる歌うま動画
「ツボる歌うま動画」の内容はこちらです。
“お坊さん”、“ウグイス嬢”、“大向こう”といった、普段から声を使う“歌がうまそうな”人たちを徹底リサーチ!歌がうまそうな人たちの「ツボる歌うま動画」を作成!お坊さんは「前前前世」、ウグイス嬢は「Darling」、全国から探し出したサラリーマン代表は「Lemon」を熱唱!
引用元:TV TOKYO
この動画では、歌がうまそうが人に歌を歌ってもらいそれを動画にするらしい
のですが、素人でも歌を歌う動画などもあるので、これで1000万回以上は難しい
かもしれません。
追記)動画大賞のYouTube
4. ツボるCG動画
「ツボるCG動画」の内容はこちらです。
テレビ東京の番組の中から、世界で受け入れられそうな番組をくまなくチェック!数ある番組の中から選ばれた“世界卓球”と“池の水”で「ツボるCG動画」を作成!日本一のCG技術を駆使して、“池の水”を 抜いたらカッパが出たー!?世界卓球はCGで躍動感が加わり、“異世界(いせかい)卓球”に!?
引用元:TV TOKYO
これは、もしかすると告知も入っているのかもしれませんね。笑
これは、テレビ東京の中から “世界卓球”と“池の水” に着目し、それでCGを作る
ようです。
引用元:TV TOKYO
“池の水”に関しては、月に1回放送されている番組のようで、次回の放送予定は
7月14日( 日)とのこと。果たしてこれはどんなCGができるのでしょうか?
追記)動画大賞のYouTube
5.ツボるASMR動画
「ツボるASMR動画」の内容はこちらです。
「脳が気持ちいいと感じる音を聞かせる“ASMR動画”を最高級のもので作る!」をテーマに、デヴィ夫人×最高級素材で「ツボるASMR動画」を作成!しかし、気づけばデヴィ夫人の不思議ワールド全開動画に…!?
引用元:TV TOKYO
まず、ASMRというのが人の聴覚や視覚に影響に与えて、心地よい感覚にさせる
刺激なんだそうで、人によってことなるとのこと。
例えばその中には、”綿棒で耳を擦る音”や”キーボードのタイピングの音”など
があるようです。
今回はどうやらそのASMRを利用して、デヴィ夫人が最高級素材で何かを作る
そうです。何なんでしょう?気になりますね!
追記)動画大賞のYouTube
6.ツボる職人ワザ早回し動画
「ツボる職人ワザ早回し動画」の内容はこちらです。
手先の器用さが生み出す職人技、凄い早ワザを持つ職人さん達を徹底リサーチ!探し出した5人の職人さんたちで、巨大オムライスを超速で完成させる「ツボる職人ワザ早回し動画」を作成!
引用元:TV TOKYO
どうやらこの動画は職人5人が巨大オムライスを作りそれを早回しして動画を
作成されるとのこと。今回の目的が世界に発信されるとのことで、その場合は
こういった言語をあまり必要としないものがいいのかもしれません。
しかしその需要がどれだけあるのかが大切だと思うのですが、果たしてどの程度
の人が興味を持つか微妙ですね。
追記)動画大賞のYouTube
7.世界でツボる一芸動画
「世界でツボる一芸動画」の内容はこちらです。
漫才協会所属の師匠たちのスゴ技で、「世界にツボる一芸動画」を作成!ナイツが漫才協会所属のスゴ技を持つ師匠たちを全力ピックアップ!ナイツが自ら出演交渉をした、一癖も二癖もある師匠たちの、“凄いけど意外な技”の数々に、スタジオも爆笑の嵐!
引用元:TV TOKYO
これは内容によっては面白いかもしれませんね。師匠ということで、年配の方を
連想してしまうのですが、その辺もうまくいけば良さそうが動画になるかもしれ
ません。
追記)動画大賞のYouTube
・ ツボる動画大賞は?
動画で1000万回以上を目指すということなので、やはり話題性であったり、
また、繰り返し視聴されること、そして世界で目指すことであれば、言語
を使わなくても内容を理解できる必要があるともいます。
その観点で見ると、ASMR動画も気になるところですが、無難なところと
しては、メイク動画の方が言語無くなくても、その技術や凄さが伝わる
のでいいのかもしれません。
果たして、ツボる動画大賞はどの動画になるのでしょうか?
・まとめ
今回は、
「テレビ東京 YouTube1000万回再生はいかに?
7選の見どころ、大賞は?【世界76億人に発信!内村のツボる動画大賞】」
について見ていきました。
7月9日放送の【世界76億人に発信!内村のツボる動画大賞】 、どの画像が
大賞に選ばれるのか楽しみですね。ぜひ確認してみようと思います。
スポンサーリンク
<関連記事>
・JIROの特殊メイクがヤバイ!経歴と画像10選~ローラやブルゾンまでやっていた!【内村のツボる動画大賞】