7月25日放送の『THE突破ファイル』にて、修学旅行中に女子校生が次々に失神
に襲われるという怪現象について放送されるそうなのです。番組の告知では以下
のように紹介されています。
最強ミステリーSP…悪霊のしわざ?修学旅行で女子高生が次々失神する怪
現象…大友花恋が迫る
引用元:YAHOO!テレビGUIDE
今回この怪現象について調査してみると、福岡で2014年に柳川高校で起きたある
話題になった出来事ではないか?と思われるのです。そこでその内容について見
ていこうと思います。
スポンサーリンク
・修学旅行で女子高生が次々失神する怪現象は柳川高校?
この柳川高校で起こった出来事については、ニュースでも報道され話題にもなり
ました。また記事にもなっており、このように報道されていたのです。
福岡県柳川市本城町125にある柳川高等学校(柳川高校)で6月19日、女子高生が悪霊に取りつかれたかのように大量に倒れるなどの現象が起きました。
幽霊に取りつかれた女子高生の数は30人近くにものぼり、また学校は臨時休校になったとの情報もあり、ネット上では大変な話題となっています。
Twitter上では、実際に倒れたとされる女子高生の画像も投稿されており、現場の緊迫した様子が伝わってきます。
柳川高校の生徒からの情報によると、先日1年生が英彦山へ行った際に悪霊に取りつかれたのではないかとのこと。
英彦山の近くにある油木ダムでは、首がない女の悪霊が有名で、その女の悪霊が取りついたとみられているようです。
女子高生がバタバタと大勢倒れたほか、「俺を殺してくれー」「死にたいんじゃー」などと叫ぶ女子高生も出た模様。「俺」と言っていることから、取りついているのは女の悪霊だけではないのかもしれません。
なお、この一連の騒動に関して、情報の真偽性に関しては一切不明。
一部では集団ヒステリーではないか、また悪質なイタズラではないかとの声なども挙がっています。引用元:ニュース速報Japan
柳川高校のやつやばー!
— り ほ (@LoveMcz64) June 30, 2014
霊に取り憑かれて30人近く倒れたってよ
集団ヒステリーだと思う? pic.twitter.com/ahe73LWusM
この記事を読むと、記事の書き方にもよると思うのですが、
当時の状況のヤバさが伝わってきますね?
30名近くが倒れ、また叫ぶ生徒もいたということなので、かなりパニック状態だ
ったと思われます。
・英彦山とは?場所は?
この英彦山について調べてみると、古くからの修験道が栄えているようで、山伏
の修行の場として知られているそうです。場所は、福岡県田川郡と大分県下毛郡
にまたがる耶馬日田英彦山国定公園にあるとのこと。
・原因は?
どうやらこの怪現象についての原因というのは、集団ヒステリーだったそうで、
それを霊と結びつけることで大きく話題になってしまったようです。
ちなみのこの柳川高校はゴルフや野球の強豪校だそうで、松岡修造さんもこの高
校の卒業生なのだそうです。
・まとめ
今回は、
『【画像有】 修学旅行で女子高生が次々失神する怪現象は柳川高校?
【THE突破ファイル】』
について見ていきました。
この出来事に関しては、一般的にある集団ヒステリーをメディアが盛り上げるた
め?に大きく話題になったものでした。7月25日放送の『 THE突破ファイル 』
では、この内容以外にも興味深いものが盛りだくさんなので、それらも楽しみに
したいと思います。
<7月25日放送 突破ファイル関連記事>
・突破ファイル 悪霊のしわざ?福岡の柳川高校の集団ヒステリーか?【THE突破ファイル】
・突破ファイル 闇夜に消える連続窃盗犯、全身黒姿で激走逮捕?【THE突破ファイル】
・コリジョンコース現象?見通し抜群の交差点で車がアクセル全開の正面衝突する潜む魔物の正体は!【突破ファイル】
スポンサーリンク