6月19日にボクシング世界戦として、井岡一翔×アストン・パリクテ
の一戦が行われます。この試合は井岡選手にとっては、日本人初となる
4階級制覇がかかった大事な一戦です。
そこで今回は井岡選手の対戦相手となる、 アストン・パリクテ選手について、
またそのKO率やこの試合に向けての強化合宿の場所などについても
見ていこうと思います。
———————————————————————————————————–
スポンサーリンク
・ アストン・パリクテ のプロフィール
生年月日:1991年1月25日(28歳)
身長:173cm
出身地:フィリピン
階級:スーパーフライ級
パクリテ選手は現在28歳で、対する井岡選手は30歳と2歳井岡選手より
若いです。この年の差というものは試合にどう影響していくのでしょうか?
また、現在パクリテ選手がWBO世界スーパーフライ級で1位、
そして井岡選手が現在2位となっており、ランキング上ではパクリテ選手
の方が上となっています。しかしながら、今回井岡選手は4階級制覇がかかって
いるのと、試合自体も日本で行われるということもあり、同じ日本人と
しては、やはり井岡選手に勝ってもらいたいものですね。
・パリクテの筋肉からのパンチが驚異的!そのKO率とは?
引用元:スポニチ
パクリテ選手は身長が173cmということで、一般的にスーパーフライ級
の選手というのが、平均162cm~163cmと言われているそうで平均身長から
比べても10cmとかなり高めで、またその分長いリーチがあり、パワーに
自信をもっている選手です。
そしてその戦績とはというと、28戦25勝2敗1分けとなっており、
KO率はというと、なんと75%となるのです。
一方、井岡選手は身長が165cmとスーパーフライ級の平均身長よりは
高いものの、それでもパリクテ選手とは7cmの身長差があり、
そういった面においては不利に感じます。しかしながら、井岡選手は
今までに3階級制覇という実績があるので、パワーのパリクテ選手と経験の
井岡選手ということで試合が見ものになるかと思います。
・パリクテの強化合宿場所とは?
パリクテ選手この試合にあたり、フィリピンのルソン島北部にあるバギオ
というところで約10週間の強化合宿を行ってきたようで、自身でもKOの
予告をするほど体調がいいようです。
・まとめ
今回は、
「パリクテの筋肉からのパンチが驚異的!
そのKO率と強化合宿の場所とは?」
について見ていきました。
この世界戦については井岡選手の4階級制覇がかかっているので、
日本中の人もかなり注目するかと思います。楽しみですね。
スポンサーリンク