以前の記事でも触れました、ひとり親で育児をしていく上で悩ましい問題として、”子供のための時間の確保”や”経済的な不安”などが挙げられます。
生活していくためには仕事はどうしてもしていかなければなりませんし、育児もあるために、仕事も制限していかなければなりません。
そのため、 ”子供のための時間の確保”や”経済的な不安” ということは問題として生じてきますし、必然的に解決したい問題となるのです。
今回はその解決法の1つとしてネットビジネスのすすめについてお伝えします。
スポンサーリンク
・ネットビジネスとは?
まずネットビジネスとは、言葉そのままにインターネットを使ったビジネスになります。
ビジネスと聞くと、難しいそうなイメージがあるかと思いますが、そんなことはなく、ネットを使って少しでも収入が発生すれば、それだけでネットビジネスは成立するのです。
例えば、馴染みがある例を挙げると、自宅にある不用品をオークションサイトに出品し落札された。
これでネットビジネスは完成なのです。
・ネットビジネスの種類
ネットビジネスの種類といっても幅広く、ネットさえ活用すれば、それだけでネットビジネスではあるのですが、一般的な例を少しだけ挙げると、
・物販ビジネス
・アフィリエイト
・ブログ運営
・YouTube
・株、FX etc.
といったものがあります。もちろんそれ以外のものや、また上記の例も更に細かく分けることもできます。
ちなみに、オークションサイトでの出品・落札などは物販ビジネスの範疇です。
・全くの初心者が始めるなら?
「ネットビジネスなんて、全く知らない。何から始めればいいの?」
と思われる方も多いかと思いますが、始めやすいのは物販ビジネスまたは、ブログ運営になるかと思います。
そこで、もし趣味や特技、何か外へ向けて伝えることが好きならブログ運営。特にそういったこだわりなどがなければ、物販ビジネスになるでしょう。
ただ、念頭に置いていただきこととしては、自分の力のみで収入を得ていくのは本当に難しいことです。これはネットビジネスでも同じことで、ある程度の収益化するためには時間がかかります。
初めのうちは、時給換算で数円、数十円ということもざらにあるので、本気で始められるのであれば、ある程度の覚悟が必要となるでしょう。
・まとめ
今回は、 ”子供のための時間の確保”そして、”経済的な不安”を解決する1つの方法として、ネットビジネスについて紹介しました。
これは、私自身が息子を育てていく上で悩んだ課題でもあり、それを解決してきた、1つの方法です。
おそらく同じひとり親の状況であれば、似たような問題があるかと思います。そして、その解決法というのは、考えて探していけば他に見つかるとは思います。
そんな中で、今回はその解決法がなかなか見つからないという方へ参考にできる部分は参考にして頂ければと思いこの記事を作成しました。
また今後、その他のネットビジネスについては紹介していければと思います。
スポンサーリンク