叶姉妹のゴージャスな容貌やファッション、そしてライフスタイルは一般庶民からはかけ離れており、またそれを支える収入源はとても気になるところですよね?
今回はその叶姉妹のプロフィールと収入源にについて調べてみました。
スポンサーリンク
Contents
1、叶姉妹のプロフィール
叶姉妹は正式なプロフィールは公開されていないようなのですが、2007年のある事件をきっかけに本名と生年月日が知られました。
それは、2007年12月28日に当時叶姉妹のマネージャーで恭子さんの実妹である、晴恵さんに総額5億円の宝石を持ち逃げされた事件をきっかけに判明しました。
当時の報道では、
姉の恭子さんの本名は小山恭子(こやまきょうこ)で45歳
妹の美香さんの本名は 玉井美香(たまいみか)40歳
と報道されてましたので、2018年の12月28日時点ではそれぞれ、
恭子さん 56歳 美香さん 51歳
ということになります。
今の見た目と年齢とのギャップはすごいですよね?お二人ともに全然年相応に見えません。
本名からも分かるように叶姉妹は本当の姉妹ではなく、あくまでも設定で、以前は事件を起こした実妹の晴恵さんを含めた3名で叶姉妹とて仕事をされていたようです。
2、叶姉妹の収入源は権利収入か?
叶姉妹はライフスタイルプロデューサーとして活動されているようで、あまり聞きなれない肩書ですよね?
具体的には姉・恭子さんはトータルビューティーアドバイザー、妹・美香さんはトータルライフアドバイザーとのことで、様々なコンサルタント業をされているようなのです。
以前テレビ番組の”ダウンタウンDX”の「スターの私服」というコーナーで高額な宝石と私服の合計金額がなんと11億円と紹介されており、 アドバイザーという活動だけでは、いくらなんでもそのようなものを身に着け、豪華な生活をしていくのは厳しいはずです。
そこでネットなどで情報を調べてみると、いろいろ噂があり、その中で断定するまではいかないのですが、どうやらNTTドコモの権利収入があるようなのです。
その仕組みというのが、ドコモが1990年代に携帯電話を普及するために、その研究開発費用として、一定の芸能人や経営者に一口1000万円で携帯電話が普及した際にその基本料金の数%を収入を得られる権利として与えたもので、それによって半永久的な収入が生まれるのです。
なぜ半永久的か?というと、携帯電話が無くならない限りは収入があるからです。現状からみるとさすがに携帯電話がなくなることは想像できないですよね?
その権利収入により、現在叶姉妹は月に6000万円ほどの収入があるとのことなので、年収にすると単純計算で7億2000万円です。その収入があれば、あの豪華な生活ができるのも納得ですよね。
・まとめ
人間はミステリアスな部分がある人には興味が湧いてきます。
そのため叶姉妹に関しても、テレビに出ているだけじゃ考えきれないような豪華な私生活をし、あの美貌を維持されていることで、とてもミステリアスなお二人だと思います。
今後、本などの出版やその他のかたちでそんなお二人のミステリアスな部分を知れたら楽しみですね。
スポンサーリンク