9月14日から始まっている女子バレーのワールドカップにて、今回全日本初選出
となった石川真佑選手が注目されています。年齢は現在19歳ということで、将来
も期待できる選手なのです。
そこで今回は、そんな石川真佑選手が先日の対ロシア戦での見せた活躍とそれに
ついて全日本の監督である、中田久美監督からの褒めたワケについて見ていこう
と思います。
スポンサーリンク
・石川真佑 全日本初選出のニューヒロイン?
2019/09/13
— えり♪ (@next4761211) September 13, 2019
『ニュースOne』①
【ワールドカップ2019】
バレーボール女子日本代表
石川真佑選手
(初代表)
兄・石川祐希選手
「負けず嫌いだと思います。
中学以降は知らないですけど、小学生くらいまでは負けず嫌いだったと思います」#石川真佑 pic.twitter.com/Aelma9WyuQ
前述したように、今回石川真佑選手は全日本のメンバーに初選出されました。そ
して、9月15日に行われた女子バレーボールワールドカップの2日目に石川真佑選
手はニューヒロインと呼ばれるような活躍を見せたのです。
相手の国はロシアで、日本が世界ランキング6位に対しては5位となっており、格
上の相手です。結果から言えば、2-3でフルセットの上、敗れはしたものの石川
真佑選手はチームで2番目となる19得点をあげる活躍を見せたのでした。
それにしても、初出場にも関わらず、ワールドカップという大きな場で結果を残
すというのは本当に凄いですよね!格上の相手に対しも決して臆することなく、
実力を発揮した石川真佑選手については今後の活躍も期待できそうですね。
また今回のロシアとの対決においての流れは、以下のようになっています。
第1セットはロシアの圧倒的な攻撃力に押されるばかり。日本は9連続ポイントを奪われるなど主導権を握れず、11-25と大差で落とした。
しかし、第2セットは得点の取り合いで、まさにシーソーゲーム。19-19と同点のまま終盤を迎えるが、ここで19歳の新鋭・石川が2連続得点。流れが一気に日本へ傾き、25-23でこのセットをものにした。
第3セットはロシアが6連続得点で、4-8と一気に突き放す。しかし日本は5連続得点で9-8と逆転。すさまじい粘りを見せ、試合の流れを引き戻した。その後、点の取り合いでジュースにもつれ込むものの、27-25と日本が2セットを連取した。
勝負の第4セット。日本は中盤まで互角の戦いを見せるが徐々に引き離され、19-25と6点差でこのセットを落とす。
ファイナルセットはロシアが序盤からリードする展開。日本は追いつくことができず7―15で落とし、セットカウント2-3とロシアに競り負けた。引用元:スポニチ
・中田監督が褒めたワケとは?
今回相手のロシアチームとの平均身長の差が11cmもある中で、石川選手は中盤
から出場し、見事結果を残したのでした。それに対して、勝利を逃して厳しい表
情だった中田久美監督からも「まだ代表に合流したばかり。よくやったと思う」
と褒めたとのこと。
やはりロシアの平均身長は高いですね。日本のメンバーの中でもどちらかと言え
ば、小さい方に入る石川真佑選手ではあるのですが、本当に頑張ったと思いま
す。
・まとめ
今回は、
『石川真佑 全日本初選出のニューヒロイン?中田監督が褒めたワケとは?』
について見ていきました。
女子バレーボールのワールドカップは9月14日から開幕し、9月29日までの日程と
なっています。まだまだ試合は続いていくので、きっと今後も石川真佑選手の活
躍は期待できそうですね!
<関連記事>
・石川真佑の身長が低い?兄弟・石川裕希と両親の身長は高いの?
・長内美和子はどんなバレー選手?プレースタイルや高校、経歴について!
・岩坂名奈 左足靱帯損傷はデマ?最高到達点が凄い、2019女子バレーキャプテン!
・古賀紗理那 黒後愛どちらが次期エース?古賀紗理那の経歴は?
・黒後愛 ミライモンスターからバレー日本代表へ!強すぎるとは?
・石川真佑 バレー石川祐希の妹!兄弟は何人?両親もすごかった!
・佐藤美弥 前歯折れて怪我をしても試合続行?どんな経歴の選手?
・鍋谷友理枝 メガネのブランドは?サーブが招き猫の効果とは?
・石川真佑はのんや兄・石川祐希に似てる?石川兄弟はバレーの期待の星?
スポンサーリンク