7月23日放送の『マツコの知らない世界』にて、「バナナジュースの世界」につ
いての内容が取り上げられるようです。番組の告知欄にはこのように記載されて
います。
タピオカドリンクを超える!?絶品バナナジュースの世界!紹介してくれるのは、元ホステスの女性。バナナジュースとの出会いがきっかけで「夜の世界から朝の世界に戻ることができた」という異色の経歴の持ち主に、マツコ興味津々!さらに、バナナの産地・作り方・トッピングで味が激変することを知り「今まで飲んで来たバナナジュースと違う!」とマツコ大絶賛!
引用元:YAHOO!テレビGUIDE
バナナジュースと聞くと、個人的には”可もなく不可もなく”というような印象が
あるのですが、ただこの告知文を読むと、あの大人気の「タピオカドリンクを超
える!? 」とあるので、気になりますね?
また今回は幻のバナナにて、バナナジュースを作り、それをマツコさんが大絶賛
されたようなので、この幻のバナナについて調べてみました。
スポンサーリンク
・野田枝里 幻のバナナはカルダババナナジュース?
まず今回バナナジュースの良さを紹介される元ホステスの方は、野田枝里さんと
いう方なのだそうです。
そして、その野田さんが『マツコの知らない世界』では、入手困難な幻のバナナ
でバナナジュースを作るそうなのです。これについて、野田さんが経営されてい
るバナナジュースの専門店「 sonnabanana 」のインスタを見るとこのような
投稿がされていました。
もしかしたら、フルーツ好きな人ならこのインスタに記載されているバナナを知
っているかと思うのですが、私は正直初めて聞くバナナもありました。そして、
これらのバナナについて調べてみると1つだけ簡単に入手できなさそうなバナナ
があったのです。それが、カルダババナナでした。
・カルダババナナはどこの産地?
カルダババナナについて調べてみると、フィリピンやマレーシア、ベトナム、イ
ンドネシアなどで生産されているようです。
このカルダババナナは青いままでも食することができ、好みに応じて様々な味を
楽しむことができるとのこと。またこのバナナは黄色く熟した後、熱しても通常
のバナナと違いあまり変色しないようで、ホクホクした食感になり、サラダのよ
うに調理するとおいしいようです。
・まとめ
今回は、
『野田枝里 幻のバナナはカルダババナナジュース?どこの産地?
【マツコの知らない世界】』
について見ていきました。
7月23日放送の『 マツコの知らない世界 』では、今まで注目していなかったバナ
ナジュースの良さについて知れるかもしれないので、楽しみにしたいと思いま
す。
スポンサーリンク